基本情報
| 認定No. | JF-0001 |
|---|---|
| 認定分類 | 施設 |
| 企業名 | 株式会社欽山 |
| 業種 | 宿泊 |
| 名称 | 欽山 |
| HP | https://www.kinzan.co.jp |
| 電話番号 | 078-904-0701 |
| 住所 | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1302-4 |
| 備考 | withコロナ時代にも安心してご滞在いただける、最新の感染症対策設備を導入した【新基準客室】が2022年4月1日銀泉露天貴賓室1室、2022年10月26日東館銀泉半露天特別室12室リニューアルオープン。 |
感染対策への取組
新基準客室は高機能熱交換型換気設備を導入し客室内全域に確実な換気を可能にしており、玄関扉やトイレ扉には非接触型自動扉を採用し更なる清潔な環境を整えています。また、新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染からお客様を守るために、施設に抗菌コーティング施工、オゾン発生器による空間除菌、定期消毒作業、従業員の体温管理、など徹底した感染対策に努めています。
詳しくは→https://www.kinzan.co.jp/info/news/528/
厚労省や日本感染対策協会からのガイドラインを徹底し、安心してお客様にご利用いただけるよう施設環境を整えております。
感染源対策
-

お客様に検温を実施しております。
-

従業員の体調管理を行っています。
接触感染対策
-

施設内にアルコールを設置しています。
-

トイレの定期的な除菌清掃を行っています。
-

定期的な環境消毒を行っています。
-

キャッシュレス決済を導入しています。
-

従業員の手洗いを徹底しています。
-

定期的な車内の除菌清掃を行っています。
飛沫感染対策
-

受付に仕切りを設置しています。
-

従業員にマスクの着用を徹底しています。
-

利用人数の制限を行っています。
-

必要に応じてフェイスシールドを着用しています。
-

空気清浄機を設置しています。
-

座席間隔を広げたレイアウトを実施しています。
-

定期的な換気を行っています。
社内体制
-

自社でガイドラインを策定しています。
-

従業員に感染対策の教育を行っています。
その他
-

フロントに非接触型自動検温機を導入し検温を実施しています。
-

低濃度オゾン除菌により定期的に客室内を安全な環境に保持しています。
-

施設内全体に空気触媒コーティング(抗ウイルス・抗菌)を行っています。
-

ドアノブやエレベータボタンには抗ウイルス・抗菌シートを貼り付けています。
-

リネン類の洗濯方法は厚生労働省、及び国立感染研究所等の推奨する洗濯方法に準拠しております。
※免責事項
掲載情報はご報告いただいた内容を基に2023年2月15日に作成したものであり、当協会がその内容を保証するものではありません。
