基本情報
| 認定No. | JF-0019 |
|---|---|
| 認定分類 | 施設 |
| 企業名 | 社会医療法人 山紀会 |
| 業種 | 医療・福祉 |
| 名称 | 介護老人保健施設 やまき・あべの苑 |
| HP | https://yamakikai.or.jp/yamaki-abeno/ |
| 電話番号 | 06-4399-8600 |
| 住所 | 大阪市阿倍野区阪南町1丁目45-8 |
| 備考 | 介護老人保健施設・短期入所療養介護・介護予防短期入所療養介護・通所リハビリテーション・介護予防通所リハビリテーションを行っています。 |
感染対策への取組
やまき・あべの苑では、新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染から利用者様を守るために、機械換気システムでの換気、定期清掃・消毒、次亜塩素酸水生成機の設置、従業員の定期的検査、体温管理などを徹底し、感染対策に努めています。厚生労働省や保健所、老人保健施設協会からのガイドラインを徹底し、安心してご利用者様にご利用いただけるよう施設環境を整えております。
感染源対策
-

お客様に検温を実施しております。
-

従業員に抗原検査キットを使用しています。
-

従業員の体調管理を行っています。
接触感染対策
-

施設内にアルコールを設置しています。
-

トイレの定期的な除菌清掃を行っています。
-

定期的な環境消毒を行っています。
-

従業員の手洗いを徹底しています。
-

定期的な車内の除菌清掃を行っています。
飛沫感染対策
-

従業員にマスクの着用を徹底しています。
-

利用人数の制限を行っています。
-

必要に応じてフェイスシールドを着用しています。
-

空気清浄機を設置しています。
-

座席間隔を広げたレイアウトを実施しています。
-

CO2センサーを設置しています。
社内体制
-

自社でガイドラインを策定しています。
-

従業員に感染対策の教育を行っています。
その他
-

機械換気システムにて24時間自動換気を行っています。
-

施設内で次亜塩素酸水を生成し、消毒作業を実施しています。
※免責事項
掲載情報はご報告いただいた内容を基に2023年11月2日に作成したものであり、当協会がその内容を保証するものではありません。
